サクラが咲き始めて段々と心地よい季節になってきていますがいかがお過ごしでしょうか?
花粉症の方にとってはキツイ季節かと思いますが、私も最近目にかゆみとクシャミを覚え、花粉症の仲間入りかと憂鬱になっている近頃です。
熊本出身の私は、先日帰郷した際に県南の人吉へ行きました。
人吉はその名の通り人吉温泉と球磨焼酎が名物で、芸人の内村光良さんの故郷でもあります。
私はアルコールを好んで飲むほうではないため、どうしても食に走ってしまいます(笑)。
内村さんの親戚が営んでいらっしゃる蔵元では食事も出来、特に”だご汁”がおススメです。
もちろん酒蔵の見学も焼酎の販売もしていますので、焼酎好きにはたまらない場所の一つです。
また、食でお腹を満たした後には温泉で汗を流すのもおススメ!
こぢんまりとした浴場が多いですが、どの浴場も天然掛け流しで尚且つ肌がスベスベ。
なので、湯上りたまご肌でつい年齢を忘れさせてくれます。
また人吉は城下町でもあり、様々な城跡と今流行りの平清盛の長男の供養墓、そして西南戦争の場でも有名な場所でもあります。
先日増便した九州新幹線に乗って九州、特に熊本へ足を運んでみてください。