医院便り

ホーム > 医院便り > スタッフ

メタボ脱出大作戦!

こんにちは。春ですね。
新年度を迎え、マスクリ看護師チームも頑張っていますよ(^.^)
生活習慣病教室も名前を新たにして、
「メタボ脱出大作戦!」健康♪でハッピー☆な毎日を送る為に今できる事
がテーマの教室を行っています。
前回の教室に今回は「検査」「メタボリックシンドローム」についての教室を追加した
全8回のシリーズになります。
また今回から希望の多かった土曜日にも開催します!
さっそく4月2日(水)と4月12日(土)に「知れば面白い、検査データの見方!」
の教室を開きましたので、報告します。
2日は7名 12日は10名の方が参加されました。
内容 身体測定・血圧・採血についての、
● 検査値の見方
● 異常値は何を疑うか、また、何に気をつけるか
● 食事から見た検査データ
普段何気なく受けている検査ですが、結果が返ってきた時正常範囲か、
異常か・・・で終わっていませんか?
検査の値が何を示しているかを知ることで、自分の体がどういう状態かがわかり、
今後の健康生活に役立てていただけると思います。
今回の教室を受けられた方も生活習慣を見直すきっかけになったようです。
また、今回はシリーズでは取り上げていなかった、脂肪肝についてもお話させていただきました。
高血圧や糖尿病などと同じように生活習慣が原因でなります。
こちらにも気をつけていきたいですね。
次回は『もう「メタボ」なんて言わせない!内臓脂肪を減らして健康になる方法』です。
4月からは通称メタボ検診も始まりました。が、
メタボメタボといわれますが、どういったものかご存知ですか?
この機会に参加して、学習し、いち早く抜け出しませんか??
5月21日水曜日11:30~ に若干空きがあります。どうぞお気軽に参加下さいませ。
(5月17日は満席になりました。)

2008.04.30

笑い

春ですね。
ぽかぽかの日差しも温かく桜も満開で、気持ちのいい季節になりました。
自然に気持ちもウキウキしてくる春だからこそ、毎日笑顔で過ごしたいものです。
「笑い」は健康にもいいと言われているんです。
・「笑うと免疫力がアップする」
笑うことによってガン細胞をやっつけるNK細胞が活性化され、ガンの予防にもつながり、
また、免疫が高まって起こる膠原病やリウマチにも効果的です。
・「笑うと自律神経に変化が起こる」
自律神経は内臓の運動、分泌を主な働きとしています。
笑うことで、精神的にリラックス状態になり、自律神経が安定します。
すると腸などの内臓の働きを良くし血行も促進され体をいい状態にしてくれます。
・「美容にも効果的」
顔には表情筋がたくさんありますが、普段使わなければどんどん衰えていきます。
そこで笑うことによって表情筋が鍛えられ活性化し、ハリのあるお肌が保てるのです。
また、便秘にも効果があります。
笑うことで力が入り、腹筋や横隔膜が鍛えられ、排便をスムーズに行えるようになります。
睡眠にも効果があり、体の筋肉が使われるため適度の疲れが生じ、
よく眠れるようになりますし、美容には「笑い」欠かせないのです!
コミュニケーションに最も必要な笑顔は、周りの人も和ませ、自分自身の心も和むことができます。
みんなが笑顔になれば毎日が楽しくなり、周りの人も幸せになれます。
作り笑顔でもいいんです。笑顔を意識してみて下さい。
笑顔のひとがいる所には、自然と笑顔が集まりますよ。

2008.04.08

糖尿病教室(運動のすすめ&日常生活で気をつけること)ご報告&お知らせ

3月4、5日の2日間、糖尿病教室(運動療法ほか)が開催されました。
教室内容
運動療法のすすめ
薬物療法について
日常生活で気をつけること(低血糖発作・シックデイ・フットケアについて)
前回は、「食事療法は最高の特効薬」と題した食事療法の大切さと有効性についてのお話でしたが、
糖尿病の予防および血糖コントロールには、運動療法も欠かせません!
2型糖尿病の方が食事制限だけで減量した場合、体の脂肪は減りますが、
糖尿病の改善効果は十分ではないそうです。
食事療法と運動療法の両方を組み合わせることが効果的で、
これらは「糖尿病治療の両輪」と言われています。
そこで今回は、そんな車輪のひとつである「運動療法」について、その効果や注意点など実践を交えて
説明させていただきました。参加されたみなさんにもその場で実際に行っていただいたのですが、
「これならやれそう」「さっそく始めます!」といった声が聞かれました♪
そのほか、糖尿病の方が日常生活を送る上で特に気をつけなければならない事柄に関して、
「なぜ起こるのか」から「どうすれば防げるか」までポイントをまとめてお話させていただきました。
今回は、血糖降下剤の内服治療を行っている方もいらっしゃいましたが、
「血糖値は高くないけど心配だから」という方も多く参加されていました。
今は、予防医学の時代です!
いよいよ4月には、通称“メタボ健診”と呼ばれる特定健康診査・特定健康指導がスタートしますね。
そこで、みなさんにニュースです!
すでに診察に来られた方は、ご存知だと思いますが・・・、
4月より生活習慣病教室を、水曜日と「土曜日」に開催いたします!
みなさまにお忙しい中ご協力いただいたアンケートを集計させていただいたところ、
土曜日の開催を希望される方が多数いらっしゃり、今回の決定に至りました。
次回の教室は 4/2(水曜)11:30~4/12(土曜)10:00~
(時間が異なりますのでご注意ください!)

知れば面白い!「検査データ」 (担当 潮崎看護師)です。
「すでに別な日に予約をいれてしまった・・・」という方も予約日の変更は可能ですので、
ぜひぜひ参加ください!
せっかく時間とお金をかけ、痛い思いをしてまで受けている検査、学んで今後に生かしませんか?
ご家族様連れやご家族様のみの参加も可能です。(費用は無料です!)
~多くのみなさまの参加をお待ちしています!~

2008.03.27

PSG検査

月に数回PSG検査を行っているという某総合病院の呼吸器科で働く看護師の友達と、
以前PSG検査について話す機会があったのですが、
そこでは夕方にSAS関連の業者さんの検査技師が来て、
患者様にセンサーを装着しデーター記録開始後は、患者様の生データーを監視する人はおらず、
看護師は患者様の夜間のトイレの際と朝決まった時間にセンサーを外すだけなので、
SASのことやセンサーのことはほとんど知らないと言っていました(-.-;)
それに加え、
「あのセンサー着けれるとか凄いな~。何で夜、徹夜してなあかんの?
夜勤じゃない時は昼間、何してるん?」と…(`д’)ρ
すでにPSG検査を当院で体験された方は、
センサー装着後や夜間に何度も何度も夜勤者が部屋を出入りし、
嫌な思いや不安な思いをされた方もおられると思いますが、
電極やセンサーをテープで付けているだけですので、汗にも弱く無意識に手で外してしまうなど、
1本でもセンサーに不良が起きれば解析不可能なデーターになってしまうこともあるデリケート検査なのです(+_+)
その為、当院では我々検査技師が寝ずの番で皆様の生データーを監視しています!
夜勤者が部屋を出入りするという状況になった方は、
「夜間放置の病院だったらキレイなデーターが取れてなかったかもしれない」と入室してくる私達に驚かず安心して寝ていただけると嬉しいですm(_ _)m
ちなみに当院の技師は昼間は、入院された方のデーターの解析や、
CPAPをお使いの方のフォロー、初診時の心電図や肺機能検査などをしております!

2008.03.07

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム