医院便り
ホーム > 医院便り > こんにちはっ 検査技師です。

こんにちはっ 検査技師です。

こんにちはっ 検査技師です。
もうすっかり暑くなってまいりました。6月は梅雨の時期でもあるのでジメジメし、なんだか気分もどんより気味です。そのためか、体を元気にさせたいと体に良い豆乳を飲んでいます。
スタッフ内でも、豆乳が流行っているとまではいきませんが、よく飲んでいます。豆乳の製品のメーカーは色々ありますが、その中でも紀文さんの調整豆乳がおいしいです。
1パック200mlのものを、よく好んで飲んでいます。他にも、1000mlのパックのものなどもあります。スタンダードのものを飲んでいますが、最近は、ブレンドものもたくさん出ています。例えば、いちご・アーモンド・バニラアイス・グレープフルーツ・バナナなどなど、たくさんあります。
他のスタッフは、豆乳バナナにハマっているようで、職場でもよく飲んでいます。
また豆乳は、どのような効能があるか調べてみると、豆乳の中に含有される大豆イソフラボンが、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするそうで、そのため美肌作用や女性特有の諸症状を予防する効果があるそうです。
その他にも健康な骨を作る(骨粗鬆症予防)、コレステロールの調整、高齢期の諸症状の緩和などがあります。
女性ホルモンに似た働きをするとなっていますが、男性にも効果があるそうです。
美容に効果があるので、これからも維持して飲んでいこうと思います。まだ飲まれていない方は一度試されてみてはいかがでしょうか?(^o^)  紀文のまわし者ではありません(笑)

2012.06.26

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム