医院便り
ホーム > 医院便り > アラフォーの独り言

アラフォーの独り言

 前回、親友が結婚した喜びをここでご報告したのですが、それ以来、友人や後輩の出産、結婚などなど…ざっと数えるだけでも片手ではたりないくらいおめでたいことが続いております。私と同年代(世間ではアラフォーとよばれる妙齢な…)の女性がかなり頑張っており、なかには双子出産!なんていう子もいたりして、本当にただただ尊敬するばかり。冷静に考えて、40超えて私にはそのような「女性の幸せ」的なもの…いまさらめぐってはこないだろうなぁと思うのですが。も、もしかしたら…まだ、これから何が起こるかわかりませんし(汗)心身の健康にだけは気をつけておきいものだと思っておりました。日々早寝早起き、たまに飲みすぎ失敗することはあってもアルコールもまぁ人並み、食べ過ぎにも極力注意し(というより、胃も年をとるのか、なかなかガツガツ食べられなくなった…)、気がむいたときにスロトレしたりする程度、それで採血もずっとVery good!あともう少し痩せた方がいいとは思いますが、まぁこんなもんでええんちゃうかなーと日々過ごしておりました。
 ところがある日、体調に変化をきたしたのです。え??とは思ったもののそのうちおさまるだろうとそのままほったらかしにしておりました。ずいぶん以前にも同じような症状があり、そのときはおさまったので、まぁ今回も大丈夫だろうと自己判断。しかし、なんだか様子が違う。おさまる気配もない。うーん、これはおかしい。きちんと診てもらうほうがいいかなぁ…院長にも相談にのっていただき、専門医を受診し検査を受けることになりました。結果、異常が見つかり、早々に治療、今は完治にいたりましたが、今後も経過観察は怠らないようにしなければいけません。
今回、自分が患者になってみて、多くの不安を感じました。身体や病気に対してもそうですが、経済的なことも非常に頭が痛かったです。一口に検査と申しましてもけっこう高額だったりして、お会計で内心「ぎょ」っとして、お財布にそんなお金入れてきたかしら、と焦ったり。本当に私のこれまでの人生の中で予定外?予想外の出費です(大げさかもしれませんが)。でも、日本は健康保険で医療が受けられるのでこれくらいで済んでいるのだなぁ、と感謝もしました。
 近頃は「美魔女」などという言葉もすでに世間に認知されるほど、40代でも若々しく元気でキレイ、とか思われているし、最初にも書きましたが実際わたしの周りでも結婚や出産をこれからしようという友人らもおり、私自身もまだ若いつもり…まさか自分が病気にかかる、なんて恥ずかしながら考えてもなかったところがあります。しかし、実際、身体は年を重ねていることは紛れもない事実。ぼちぼちガタがきてもおかしくは、ありません。決して「美魔女」になる必要も、また、必要以上に「年とったー」と自分をオバチャン扱いすることも、ないとは思いますが、年齢を自覚し、決して過信することなく自分に対し意識的に日々を過ごしていくことが大切なんじゃないかなぁ…と切々と感じました。
 皆様も、どうか日々ご自愛のほど…

2012.09.24

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム