医院便り
ホーム > 医院便り > 「インフルエンザ」

「インフルエンザ」

昨年から引き続きインフルエンザが猛威をふるっております。皆さまはご無事でしょうか。
私は、バタバタの年末にA型インフルエンザに感染してしまいました。
職場に多大な迷惑はかけるわ、年末年始の予定も狂うわ、
そして何より高熱続きでお手洗いに起きるのすら辛く…
そんなこんなで一人寝込んでいるとかなり精神的にまいりました(泣)。
忙しい時期に実家の親に言って迷惑かけるのも、と思ったり、友人は救助に行くよ!と言ってくれましたがいやいやうつしてはいけない!と強く思いまして。
1月末頃からずーっと風邪気味でよくなったり悪くなったり…
もう大丈夫か、と思ったときにノックダウンをくらった感じです。
 予防接種していたら症状は軽くすむし、抗ウィルス薬で熱もすぐ下がるといわれていますが、
私は11月早々に予防接種しリレンザ吸入したにもかかわらず3日間39度近くの発熱。
食欲も全くわかずボロボロ。出勤許可のおりた日に職場へ行くと「なんかしぼんだ!痩せた。
顔もひとまわり小さくなってる!」と驚かれたくらいです。
きっとずーっと風邪がくすぶっていただからだと思いますが…。恐るべしインフルエンザです。
 それまで手洗い、うがいの基本的な予防はしていましたが不十分だったと猛反省。
家の湿度計をみるとなんと39%で超乾燥しておりこれではいかん!と必ず就寝時にも加湿器、空気清浄器、そしてガーゼマスクを使用するように。
また外出時にも必ずマスクをするようにしました。あとはやはりバランスのよい栄養と睡眠です。今回あらためて”質”のよい睡眠の重要性を感じました。
なるべく早めに布団に入るようにはしているのですが、スマホをいじることがあったり(気づけば1時間くらい触っていることも)寝酒のせいなどでなかなか寝つけず、翌朝スッキリしないことも。
これまた心底猛反省でした。
 出勤5日間停止というのは周囲にも多大な迷惑をかけますし、また自分自身も本当に衰弱しますし、いろいろと情けなくなりました。やはり元気な体があってこそだなぁとつくづく実感し2015年をを迎えたしだいであります。まだまだ流行のおさまる気配はありません。
皆さまもくれぐれも予防対策をなさってくださいね。
(ちなみに…インフルエンザダイエット効果はあっという間でした。
今や元通り、というより油断して少し増えつつあるので気を引き締めたいと思います(汗))

2015.01.20

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム