寒いこの時期みなさんはどのような暖房器具をお使いですか?
暖房にはエアコンやファンヒーターのように「部屋全体の空気を暖めるタイプ」と、
カーペットやこたつのように「部屋や体の一部を温めるタイプ」の大きく二種類に分けられます。
エアコンや、ファンヒーターなどは主暖房として使うもので、
一人暮らしの部屋であればいずれかがあれば足りることが多いです。
カーペットやこたつは照射されている方向や触れている部分を中心に温度が上がり
部屋全体は温まりません。
同じタイプのものを併用してもエネルギーの無駄が多く、
違うタイプのものを組み合わせると効率よく部屋を暖めることができます。
これらの特徴を取り入れて限りある資源を上手に使って、快適に冬を乗り越えてください。