医院便り
ホーム > 医院便り > 「野菜から食べる」

「野菜から食べる」

こんにちは!看護師です。
当院で採血時、夕食を食べ過ぎるという方に「食べ順」を伝えさせてもらっています。
食べ順とは、野菜(汁物)→おかず→ご飯の順に食べると、食後の血糖値の急上昇を抑えることができます。野菜・海藻・きのこなどに含まれる食物繊維が、糖質の消化・吸収を穏やかにするためです。また歯ごたえのある野菜はよく噛んで食べるので、満腹感も得られやすくなります。
私の子供はおかずとご飯は一緒に食べていますが、必ず野菜から食べています。
好きなものを後に残して食べたいという気持ちもあるようですが笑、
始めてから5~6年、野菜から食べることが習慣となっています。
食べる順番を入れ替えるだけですし、習慣化しやすいと思います。
糖尿病を気にされている方、減量をされたい方、
夕食時のみでも「野菜から食べる」ことをおすすめします。

2019.04.25

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム