こんにちは、8月から入職した新人看護師です。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、様々な「○○の秋」がありますが、
皆様はどのような”秋”をお過ごしでしょうか?
私は、仕事に、私生活にと環境ががらりと変わり、毎日バタバタと過ごしています。
先月末に田舎から都会へと住む場所が変わり、未だ人の多さに慣れません(笑)
また、飲食店が駅前に沢山あるので、午後診の帰りは、美味しそうな匂いの誘惑に負けそうになりながら家路を急いでいます。
飲食店でも焼肉屋さんが多くて、あっちこっちからお肉の焼けたいい匂いがしてきて、
空腹には辛い匂いです^^;
焼肉の匂いってなんであんなにいい匂いなんでしょうね。。。
休日には美味しいご飯屋さんを探したりしていて、まさに”食欲の秋”って感じです。
スポーツの秋とも言いますが、さぁやるぞーってならないんですよね。不思議なものです。
そのおかげか、最近腰回りにお肉が乗ってきてしまいました^^;
なんとかしなければと、任天堂スイッチのリングフィットアドベンチャ―を買おうと探しているのですが、人気の様で在庫がないんですよね。スイッチ本体は在庫があるのに。。。
世の中考えることは同じなのでしょうか?
手に入らないからと言って何もしないわけにもいかないなぁと、まずは通勤時、駅まで歩くことにしました!
それだけでは足りないので、休日は、歩いていて気持ちがいいお昼間に、近くの緑地公園をウォーキングしてみようかなと思っています!
思っているだけで、まだ実践していないんですけどね(笑)
減量しなきゃと思っている皆様、今年の秋は、”食欲の秋”より”スポーツの秋”多めで
いきましょう!私もがんばります!
最後になりましたが、新型コロナの終息がまだまだ見えない中、風邪やインフルエンザも流行り始める季節になりましたので、より一層、うがい・手洗い・手指消毒・マスクを忘れないようにしていきましょう。
また感染予防には、お部屋の「湿度」も大事になりますので、加湿器を使ってお部屋が
乾燥しないようにしてみてくださいね。