医院便り
ホーム > 医院便り > こんにちは受付です!

こんにちは受付です!

まだ寒い日もありますが、暖かい日も増えだんだん春が近づいてきましたね!
新型コロナウイルスが落ち着かず皆様不安な日々をお過ごしかと思います。
昨年は新型コロナウイルスの影響で造幣局の桜の通り抜けが中止となり遠くから桜を眺めていたのを思い出すと同時にあれから1年が経つんだなと時間の流れのはやさに驚きます。
昨年からテレワークや外出自粛などで以前と生活習慣ががらりと変わったという人も少なくないのではないでしょうか。
私は元々家で過ごすことが苦ではないので昨年から自宅で過ごす時間が増えても辛くはないですが、以前より活動量が減ったにも関わらず同じように3食+おやつを食べる生活を続けていました。
当然だんだん体が重くなりこのままでは不健康になると危機感を感じ、元々の運動不足も解消する為に昨年任天堂SWITCHリングフィットアドベンチャーを購入しました☆
人気だったようでなかなか手に入らなかったのですが購入出来ました★
まず体力を計測したのですが思ったより体力があったので嬉しかったです!
続けられるか不安でしたが自分の体力に合わせて冒険しながら楽しく運動が出来るので無理なく頑張れます☆
自宅で出来るので運動不足の方にはおすすめです(*^_^*)
ウォーキングや筋トレなどの運動を行うと血糖値や血圧の改善、習慣として続けると心血管疾患、脳卒中、2型糖尿病、肥満、腎臓病、がんなどによる死亡リスクが減少するそうです!それ以外にもメンタルヘルスにもいい影響があると言われていて、逆に運動不足はメンタルヘルスを悪化させる要因になるそうです(><) 健康の為にも自分に合った運動の種類や頻度、時間などを見つけることが大切だと思います。 運動不足と思われる方もいきなりスポーツを始めるのはハードルが高いと思うので、まずエスカレーターを階段に変えてみる、1駅分歩く、自宅でストレッチをするなど無理なく日常生活に体を動かす機会を増やしてみてはいかがでしょうか(*^^*) グループでスポーツをする場合はコロナウイルス感染対策を忘れないことも大切です☆ 早くコロナウイルスが終息し平穏な日常が送れるように願うばかりです。 皆様お体には十分お気をつけてお過ごしください。

2021.03.01

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム