医院便り
ホーム > 医院便り > 海外旅行

海外旅行

こんにちは、検査技師です☆
みなさまシルバーウィークはいかがお過ごしになられましたか?
私は海南島という、中国の一番南にある島に行ってまいりました。
海南島はまだそんなにメジャーではなく、本屋に行っても海南島の旅行ブックは置いてません。大きさは九州より少し小さいくらいで、東洋のハワイと言われてる島です。
私が行ったのは島の南のリゾートエリアで、そこは高級ホテルがたくさん立ち並び、日常から離れて優雅に休日を過ごすにはもってこいのエリアでした。バリ島のリゾート地・ヌサドゥア地区に似ています。
南田温泉というところでは、足を入れるととても小さな魚が足の汚れを食べてくれるドクターフィッシュセラピーというのを体験しました。これはとてもこしょばい!でも突っつく魚の姿は可愛らしくてよかったです。全身まで浸かって体中魚につつかれている人もいましたね。
島の東部にあるビーチは衝撃の美しさでした。底の砂地がはっきり見え、小さな魚が泳いでいるのがよく見えるほど海の透明度は抜群!ビーチで透明度10mくらいいでしょうか。プールの水よりも透明な感じです。本当に綺麗!これはもう一度行って泳ぎたいですね。
ホテルにあるプールはとても広いので、気がつけば一人で誰もいなくまるでプライベートプールのようでした。夜のプールにも行ったのですが、プールの中はライトで照らされおり近くではバンドの演奏が行われてました。それを聞きながら上向きになって星を見ながら水に浮かんでると、それはもう本当にリラックスでき夢の中いるようで最高でした!
食事ですが、料理はとても美味しく日本人の口に合うと思います。本当に美味しかった!チャーハンなんてこんなの王将にあったらな~と思いました(笑)。気候のせいかフルーツは特に美味しかったです。
市内にも行きましたが交通はかなりデンジャラスですね。信号待ちしていたら、バイクとチャリが衝突して倒れているのを見ました。大丈夫かと思ってよく見たら、そっちが悪いと喧嘩をしてました。たくましい(笑)。一番びっくりしたのは逆走してくる車がいたことです!!本当にびっくりしました!よく事故らないですね。
言葉ですが英語はほとんど通じません。簡単な英語ですら通じませんでした。逆に簡単な中国語を覚えておけばよかったなと思いました。で、私が覚えた中国語。
太貴了(タイ グイ ロァ):高すぎる
再便宜点(ザイ ピエンイ ディエン):いっちゃん安くして
隋便看看(スゥイ ビエン カンカン):ちょっと見てるだけ
でも発音が悪いのか全く通じませんでした(笑)。中国語は難しいですね。卓球の愛ちゃんはすごいなと思いました(笑)。
帰りは広州に寄りました。広州は中国で4番目に大きな都市で人口は日本の総人口と同じだそうです。広州白雲空港は関空の2倍くらいはあるでしょうか。街も高層マンションがたくさん立ち並び、思ってたより都会でした。来年の11月には「2010年アジア競技大会」が広州で行われるそうです。
今回は本当に充実したバカンスになりました。また機会があったら海外旅行に行きたいです。

2009.09.26

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム