医院便り
ホーム > 医院便り > ジョギング

ジョギング

こんにちは。検査技師です。
新しい年が始まってもうすぐひと月が経とうとしています。
新たな年の目標を立てられた方は順調に続いておられるでしょうか。
私はいつも週末に行なっているジョギングを、もう少し回数を増やしてお昼休みにも走ってみることにしました。なぜかというと、昨年の12月の忘年会でビールをあればあるだけ飲んでいたからです。そこでちょっと反省してビールは週1本だけにし(500mLですが)、運動量を少し増やすことにしました。
ますたに呼吸器クリニックは大阪城公園のすぐそばにあります。
大阪城公園のコースの一部は大阪国際女子マラソンでも使用されており、一般ランナーが練習のためにわざわざ足を運んでまで走りたいと思うほどの人気のコースです。
勤務の都合や天候により毎日とは行きませんが、週に1,2回ほど看護師さんと一緒に1周約4.8kmを25分ほどかけてゆっくり走っています。ちょうど小走りほどのスピードでしょうか。ゆっくり長く運動する方が脂肪が燃えるのでその点を意識して走っています。
また、走る時(ウォーキングやエアロビクスなども同じ)にはお腹を引き上げるように意識するとインナーが活性化され、さらに効果的です。
疲れを残さない・怪我をしないためにも運動前と運動後のストレッチは念入りにしておきたいところです。
何ヶ月か経った頃に結果が出ているように・・・頑張ります!

2010.01.27

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム