みなさま、こんにちは。
私は先日お休みをいただいてラスベガスに行ってきました☆
ラスベガスといえば、ギャンブルの街として名高いですが、毎年のように新しいホテルがオープン、リニューアルしていき、訪れるごとに変化を楽しめるテーマパーク型巨大ホテル巡りや、各ホテルで行われるショーや、ストリップ通りの夜景も名物です。
ストリップ通りには、エッフェル塔やピラミッドに自由の女神、ベニスのセントマークスなど世界各国の名所が点在し、夜にはここぞとばかりに全てがキラキラした夜景を作り出します。一つ一つの規模が日本では考えられないくらい大きく、ゴージャスでどれを見ても感動しまくりで、写真ばかり撮っていました。
また、夜の街だけあって、深夜を過ぎてもほとんどのお店が開いていて、各ホテルでショーが行われているので、眠るのがもったいないくらいのエンターテイメントの街です。
いろいろなショーを見て回りましたが、一番感動したのはベラージオの噴水ショーです。
私はこのホテルに泊まったのですが、部屋から、向かいのホテルのエッフェル塔をバックに噴水ショーが見え、TVのチャンネルをあわせると部屋にBGMが流れます。部屋の明かりを消して、窓際のソファーで、のんびりと噴水ショーを見ることができとても贅沢な時間でした。
間近で見るともっと迫力があり、ラスベガスのラベンダー色の美しい空を背景に、水が複雑に舞い踊る大がかりな噴水ショーはまさに圧巻!
水・音楽・光が織り成す壮大なショーにうっとりとしました。噴水のダイナミックなパフォーマンスは、毎回、演出方法が異なり、オペラ、クラシック、ブロードウェイの楽曲など、多彩な音楽を楽しみながら、今まで見たこともない水の感動的な姿に心を奪われてしまいました。
また、私は絶叫ライドが大好きで、海外旅行に行く度に必ずチャレンジしています。
ラスベガスにもストラスフィアタワーに有名な3種類の絶叫ライドがあって朝一で乗りに行きました。350mのタワーの頂上にそびえ立つ、世界で一番高いところにあるビックショットという打ち上げ式のフリーフォールと、頂上から外に突き出したアームについたイスがぶんぶん回るインサニティという乗り物に乗りました。
ビックショットは一瞬の恐怖、インサニティは安全ネットなんかなく、だんだん回転速度が上がっておまけにアームが広がって下を向くようになっています。嫌でも真下が見え、じわじわ続く恐怖でどちらも面白かったです。規格外の感覚と下界がよく見える分、恐怖感も倍増ですごく楽しめました♪日没直後ぐらいに行って、夜景みながら乗ってもよかったな。
今までで一番きれいな夜景を見て、世界一番高い絶叫ライドを楽しみ、今回の旅行はとても思い出に残る旅行になりました☆