医院便り
ホーム > 医院便り > これからのお楽しみ~甲子園とビールと私~

これからのお楽しみ~甲子園とビールと私~

皆さま、こんにちは。看護師です。
寒暖の差が激しかった日々も過ぎ、ようやく本格的に暖かくなりはじめましたね。そして暑い夏がもうすぐやってくる!寒さがこの上なく苦手な私は心底「ホッ」とし、ワクワクしております。皆さまはいかがでしょうか??
さて、暖かくなる=ビールが美味しい!そして冬眠から覚めたかのごとく外に出たくなってきます。
先日、今期2度目の甲子園へ行ってまいりました。私は産まれも育ちも尼崎。根っからのトラ党で甲子園が大・大・大好きなんです。
お天気のよい日のデーゲームだったのと周囲の濃い~トラファンの熱気とで暑いくらいの1日。
太陽の下、グイッと飲むビールのまぁ美味しいこと。甲子園でこれまた大好きなタイガースの選手を間近に見ながらいただくビールは最高!!そして昼間から飲むビールはなんとも五臓六腑に染み渡りますね~。残念ながら試合のほうは中日相手に3タテ!と意気込んで応援していたものの負けてしまったのですが(泣)。
 私は夏になると一人でも甲子園に野球観戦に出かけます。
「甲子園焼け」と友達に言われるくらい日焼けしたあとが顔や腕にクッキリ!自分の年を考えれば恐ろしいことですが紫外線がどうの、とかシミとか(アルコールでちょっと気も大きくなって)どうでもよくなるくらい熱くなってしまうのです(苦笑)。
そして夏の甲子園といえば高校野球!トラと同じくらい高校野球も愛してやまない。
高校野球は青春時代を思い出したり、感動させられたりと独特の雰囲気がありますよね。
そう、あれは4年前の夏。 きっと皆さんの記憶にも新しいかもしれません。ハンカチ王子こと斉藤祐樹選手と今や楽天のエース田中将大投手のチームが大熱戦を繰り広げました。
当時はハンカチ王子大人気!祐ちゃんフィーバー炸裂。私もそのフィーバーに乗り遅れまいと始発に乗り込み、開門まで一人ゴザ引いてチケット発売を待ったもんです(今思うとただのミーハー?!我ながらよくやったなぁ~^^;)。目の前で繰り広げられる汗や泥にまみれながらの全力プレー。友情。心底感動し、泣けました。
あぁ私ももう一度自分を奮い起おこさねば…前を向かねば…(当時、仕事に行き詰まり夢破れて長年努めた職場を退職したばかりでした。)と高校生からものすごいパワー、エネルギーをもらいました。
それから夏になると感動その他を求めて甲子園に足が向くようになりました。
ただ、難点もあり、私くらいの女性一人客はミーハーというより“真の高校野球ファン”みたいに見えるみたいで、高校野球マニアのようなかなり年配の方々にスポーツ新聞片手にものっすごい詳しい野球談義を求められることがよくあるのです。さっぱりわかりません(苦笑)。
 ルールだとか順位だとかは正直どうでもいい。ただ、あの甲子園の阪神戦の泥臭い暑さや高校野球の爽やかな熱さ、その独特の雰囲気を感じること、そしてそんな中グイグイ飲むビールを味わうこと、それが私の夏の楽しみです。そのためにもジムにせっせと通い、その分のカロリー消費!と準備する今日この頃なのです。

2010.04.28

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム