医院便り
ホーム > 医院便り > 漢方の豆知識

漢方の豆知識

こんにちは!看護師です。
10月になりすっかり秋らしくなりましたね、
でも急に昼夜の寒暖差が大きくなり、体がついていかない今日この頃です。
みなさまは、体調崩されていませんか?
体調優れないよ!って方は、飲み物を冷たい物から常温~温かい物に変更したり、寝る前に軽くストレッチをしてみてください。
自律神経が整いやすくなり、身体の怠さがマシになるかと思います。
私は、日頃の身体のケアのため少し前から、漢方の勉強をしています。
まだ勉強を始めたばかりで、皆様に自信を持ってお伝えできる知識はありませんが、
漢方についての豆知識をお伝えしたいと思います!

【漢方(漢方医学)とは】…中国から伝わった伝統医学をもとに、日本の風土や日本人の体質などにむくように発展した医学で、江戸時代に普及したオランダ医学(蘭方)と区別して漢方と呼ばれるようになりました。
漢方には漢方薬、薬膳、鍼灸、養生なども含まれるのだそうです。皆様は知っていましたか?
私は全く知りませでした。
漢方と言えば、中国!漢方薬!だと思っていたので、
本を読んだときに”えぇ~”って声が出ました。今までの人生でなかなかの衝撃でした…
日本人向けに発展したと言っても、
伝統医学と漢方は全く別物ではなく考え方などの根っこの部分は同じなのだそうです。
どうりで耳馴染みのない言葉が多いわけです。
この言葉たちにせいで、勉強してもなかなか頭に入ってきませんが、
これからも勉強を続けて西洋医学と漢方のいいとこ取りしていきたいと思います。

最後になりますが、
まだまだコロナウイルスも流行っていますので、感染対策継続していきましょう!

2023.10.12

睡眠時無呼吸症候群(SAS)を疑われる方は、お気軽にお問合せ下さい。

ますたに呼吸器クリニック
☑ 大阪府大阪市都島区片町1-5-4 栄ビル4F
☑ 天満橋駅・JR大阪城北詰駅②より徒歩8分
非常階段2方向あり、スプリンクラー設置
06-6351-2322
お問合せ・ご予約フォーム