新型コロナ感染症感染拡大に伴い令和2年4月より時限的・特例的に認められた電話再診は、
厚生労働省からの通達により令和5年7月31日で終了となります。
8月以降は外来への受診をお願いします。
*7月31日までは平日日火曜から金曜の午前11:30-12:30 午後17:00-18:00に
行っております。それ以外の時間はお受けできません。
電話再診された翌月には外来受診をお願いします。
電話が混雑して繋がりにくい場合がありますので、ご留意ください。
当院はオフィスビル4階フロアー全面で診療しておりますが、
当院の防火体制か以下の通りです。
入り口側に非常階段、その反対側に外部非常階段の2方向に避難経路があります。
2019年にフロアー各所(診察室、病室、検査室、廊下など)にスプリンクラー設置しております。
東西南北全てに開放可能な窓あり、コロナ禍の現在は、入り口に加えて、5か所の窓を一部開けており、サーキュレーター5台で常時換気、消火器4台設置しております。
こんにちは 受付です。
12月に入り寒い日が続いてますね。
先日、帰宅途中に急に雨が降り、傘を持っていなかったので、
濡れてしましました。季節的にも雨が降った後はより寒くなるので
体がすごく冷えました。
家につき、早くコタツに入りたい気持ちを我慢し手洗い・うがいを
しました。洗面所に向かい暖かいお湯が出ると期待してましたが
すぐには出ず、冷たいっと思いながら手を洗いました。
手洗いとうがいには体の中にウイルスを入らせない効果があります。
ウイルスは主にのどや鼻の粘膜から入ってくるので、手洗いとうがい
をすることは体の中にウイルスを侵入させないという役割があります。
終わった後はすぐにコタツに入り温まりました。
これからは天気予報を確認して、傘を持っていこうと思います。
2001年10月2日に開院し、2021年10月2日で20周年を迎える事が出来ました。明日から21年目のクリニックです。今までの経験を踏まえながら、その上で、少しでも今までより更に良い医療体制を作っていけるように、これからもスタッフ一同努力していきたいと思います。