夜、検査のセンサーを装着中に患者様から、
「看護婦さんも夜遅くまで大変ですねぇ。」と言われることが多いのですが、
終夜睡眠ポリグラフ検査を担当している私たちは『臨床検査技師』と言います!
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが医師や看護師と同じように国家資格で、
病院や検査センターなどで検体検査や生理検査を行います。
病院内で尿検査をしたりお腹のエコー検査をしたり採血した血液を検査する人、
と言えば少しイメージが湧くでしょうか?
当院では終夜睡眠ポリグラフ検査やそのデータの解析などが主となりますが、
初診時の心電図や肺機能検査、また睡眠時無呼吸症候群の専門クリニックである特徴から、
CPAP機器の説明やデータのチェック、設定変更、マスクの装着指導なども担当しています。
通常の臨床検査技師より患者様と接する機会がかなり多い仕事です。
信頼ある検査結果を提供するため、より快適にCPAPを使用していただくため、
日々精進しながら頑張っています。
スタッフブログ開設ということになり、正直何を書いて良いのか悩んでいる状態ですがf^^;、
ゆっくりぼちぼちお付き合い下さい♪
健康マニアの当院ナース達によるブログです♪
日常の出来事やダイエットに関するニュース、現在実践しているダイエットなどなど
気ままにつづって行きたいと思います。
ブログで気になった内容や知りたい情報等あれば来院時に気軽に声を掛けてくだされば
喜んでお答えしますよ♪
更新は不定期ですが乞ご期待下さい。